Current tags : technic
2005年 01月 21日
アイスバーンと小豆
小豆は好きですか?とかもう聞きません。でも、僕は
実はアイスバーンと小豆も共通点があるんですよ。白いって事で…略。
共通点は硬くてツルツル。やっぱり
小豆(煮てない生のヤツ)を箸で掴んだ事ある人がいるかどうか分かりませんが、ツルツルしていて引っ掛かるトコロがないですね(そうなんです)。滑って掴み難いです。だからそ~っと力を入れ過ぎないように真ん中を掴みます。
アイスバーンも硬くてツルツル。エッジが噛み難い。柔らかければエッジが深く刺ささるけど、アイスバーンでは浅い。だから、必要以上の力が掛かるとバーンが崩れエッジが抜けてバランスも崩れる。体を支えられる限界荷重が低いのです。だからやっぱりコレも力を入れ過ぎないように微調整するんですね。
どうやってソノ限界を高くするのか?それは深く刺さらないならいっぱい刺す。それはフロント・リアボード共に有効エッジを最大限に利用する事。重心が後だとフロントボードのエッジは使えません。だからやっぱり真ん中荷重、微調整でバランスを保つ。コレです。
Posted at 17:32 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 01月 20日
バウダースノーと豆腐
豆腐は好きですか?僕は冷奴が大好きですが、そんな事どうでも良いですね。
実はパウダースノーと豆腐には共通点があります。白いって事じゃないですよ。
ちなみに豆腐は豆腐くんとは違います。
共通点は柔らかくて
一応、そういう事にしてください。そうじゃないとココから先の話がなくなりますから…。
深くないパウダーならフワフワして気持ち良いですが、深いと難しいですよね。ノーズ刺さり易いしターンし難い。それは雪面が柔らかいので何時もの様に力を加えても崩れてしまい体を支えられなくなる。そしてバランスも崩れる。
豆腐は箸で掴もうとすると刺さって崩れたり切れちゃったりしますよね。誰も上手く掴む為にバランスを保ちながら、視覚だけではなく指先で箸から得られる情報を感じ取って力の微調整をします。
パウダーも豆腐を
決して思いっきり体を引いて後荷重なんかで疲れながら滑るものではないのです。常に真ん中重心、微調整でバランスを保つ。コレです。
追記
パウダー(深雪)ライディングについては、また今度書こうと思ってます。
Posted at 17:50 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2004年 12月 11日
ミッドウェア
プロテクターしてる人、パンツをエッジで切っちゃった事ないですか?
あぁ、あるあるって人、結構いると思います。僕は初めて着た日にバッツリやった事もあります。実はコレの対策方法あるんです。
スノースクートって脛とか膝はチョコチョコ打つんですよ。それは仕方がない。スノーボードで尻餅付いてお尻痛いな感じですから。
そんな事で脛膝プロテクターは付けるのオススメです。
でもね、そうすると体は守ってくれるけど、ウェアがボロくなりやすい。エッジとかパーツの角と、硬いプロテクターに挟まれてコツンとか当たっただけでも切れちゃったり、溶けちゃったりするんですね。
その解決法。
プロテクター穿いて、フリースパンツ穿いて、ウェアのパンツを穿く。
コレだとフリースが緩衝材になって切れにくい。しかも暖かいしね。まぁ、フリース素材じゃなくても良いですけど。ミッドウェアをプロテクターの上に穿くのがポイントかと。
あぁ…またコレ、テクニックじゃないね?
追記
ミッドウェアはちょっとピッタリ目なサイズの方が良いかも?
プロテクターが大きめだったり、イマイチしっくりこなくてズレてきちゃったりするのも抑えられます。
コロンビアのオムニサーモストレッチボトムはオススメですよ。
Posted at 18:31 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (2) Edit
2004年 12月 03日
教わる(学ぶ)コツ?
乗る事が上手い人と教える事が上手い人は違います。
教えてもらう人はどんな人でしょう?
あなたはどうしたいのでしょう?
教わりたい(受動的)人は教える事が上手い人に教わる方が良い。
学びたい(能動的)人なら乗る事が上手い人に付いて行けば良い。
コレ、テクニックでしょうか?
でも、ワリと近道のポイントかと。
Posted at 16:59 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2004年 11月 29日
proposed
プロフィールに「試したい人はどうぞ。」って書いたからなのか、最近立て続けに何人かの人に試されました。
試した結果の良し悪しは分かりませんが、僕は楽しく試されて貰っています。
その中で、ある人から「テクニック講座なんかもあればいいなー」と提案頂きました。
そういうのは「どうしようかなー」と思っていたトコロでしたが、希望があったので「書いてみようかなー」と心変わりしてみました。
テクニック講座と言うほどテクニックは無いので、当たり前な事をそれっぽく(?)書いてみようかと。
僕の場合、結構ニュアンスが多く解り難いのですが、的外れた事はあまり無いと思います。興味があれば参考にどうぞ。
またまたパソコンが壊れて、ちょっと不便。(泣)
でもぉ、幸いにも学校ではネットし放題。最近の授業は課題だけサッサと終わらせて自習(?)してます。
Posted at 15:29 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit