2005年 06月 16日
ビンディングシステムはいるのか?#1
スノースクートのボード取り付けは単純にボルトとナットなのが現状。
最近ナンダカンダで忙しくなりました。思考回路が機能しない。なのでネタいただきまっす。
■■■SNOWSCOOT UNDERGROUND■■■ :: ボードの簡単脱着システム
井上さんはあんまり興味がないというか魅力を感じないのですが、世の中にはボードの脱着機構を欲しがっている人もいるらしい。
僕も要らないなぁと思っていたんですが、最近はスゲェ欲しい。近年ボードテストで1日に何度も交換する事もある。交換作業は慣れては来たものの、現地で行うので気を使うし時間がかかる。コレが「バッチン」と脱着出来ればどれだけ効率アップ出来るであろうと思うのです。
メリット
まぁ、普通のに近い人の事を考えて見ましょう。ビンディングシステムだと、どんな事が便利か?
- メンテナンスに便利
- 収納に便利
- 自分のフレームで気軽に他の人とボードの交換試乗出来る
- 同様にフレームのみ、ボードのみの試乗会が行える
- 複数のボードを所有し、状況に応じてパッと交換できる
- バックカントリーでバラして運び易いし、悪条件でも組み易い
Posted at 07:09 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (5) Edit
2005年 06月 11日
キリン男
INSANE TOYSのカタログ等にも使われていたので、ワリと見た事ある人多いかも。
最初見た時スゲェ~って思った。色んな意味で。
snowscoot.com #2.0 :: Gallery :: Divers
Manu Fouché / 2000 / Pra Loup
彼、Manu Fouchéさん。ビデオとかでは、そんなに目立ってませんがスゲェ上手いお人です。トータル的に。アッチの大会で表彰台常連さん。
Posted at 18:16 in /gallery | Permalink | WriteBacks (2) Edit
2005年 06月 10日
ひっそりと
フレーバーとスタイルシートを弄りました。
新しいCSSを作っていた所ですが、ナカナカ上手くいかない。思った表示に調整できない。何が悪いんだ~って、にらめっこしてると気が付いたんです。無駄が多い。無駄に複雑になってる。
って事で一つ修正し、二つ修正し、弄っていくと随分変わってしまいました。見た目はホトンド変わりませんがね。結局は新しいのは出来上がらず。
でもFireFoxでの不具合が治った直った(と思ふ)。いまだにMacIEではタブが重箱ですかね?
Posted at 00:58 in /blosxom | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 09日
アイデア魔人
以前もこんなタイトルがあった気がするが気にしない。気にしない。
あんそに先生がネタを披露してくださいました。
■■■SNOWSCOOT UNDERGROUND■■■: 撓(しな)るフレーム
通勤時間は暇なのでネタ帳に色々書き溜めているのだが、かなり膨大な量が書き溜まっている。自分でフレーム作ろうかとも考えはするが最近は特に面倒くさくなってきたので、少しずつネットで晒してみる事にした。吉と出るか凶と出るか何も変わらないか…。多分何も変わらないだろうね。
悲しい事に、こんな風に色んなアイデアを提供してくれる人がいるんですが、ナゼかスノースクートは昔っから変わらないのねん。形に出来る人が形にしてくれると良いんですが…。ダメっぽくても作ってみなきゃ進まない。ダメはダメでも、ダメさ具合が確認出来たら収穫かと思うんですよ。改善出来ると思うんですよ。愚痴ってみました。
僕、少しずつ頑張ってます。
んで、話は変わりまして「
ボードに関してはでイロイロと
Posted at 23:34 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (8) Edit
どんなモノか知りたいな
初めてスノースクートってモノを知って、興味を持ったとしても、いまいちピンとこない場合。
どんなモノか、もっと知りたいですよね。
コレを読んでるって事はウェブ検索か、何処かのウェブサイトのリンクでやって来たかですね?とりあえずは色んなウェブサイトで調べてみましょう。
SNOWSCOOT UNDERGROUNDにはスノースクート関連のウェブサイトが網羅されていてオススメ。
それでもいまいち。
Posted at 00:44 in /snowscoot /howto | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 06日
ご自由にお選び下さい
何を?
それは表示スタイルです。
一番上をご覧下さい。小窓が付きましたね。お好きに選んでボタンをポン!ありゃ、何か変わったぞ!そんな機能を実装しました。遊んで下さい。
- Normal
- 普通。FireFoxとか一部のブラウザ以外では文字サイズ固定。
- Large
- ちょっと文字が大きくなったかな?ブラウザの機能で文字の大きさを変えられるようになります。
- No-Style
- デザインなし。
スタイルシート(CSS)なるモノを切り替えてます。
ホントはもっとスタイル作ってからと思ったのに、間違えて途中でアップしちゃって、元が消えて戻すの面倒になった…。
他のスタイル、作るの面倒にならない事を祈る。
追記@2005/11/4
CSS切替機能廃止しました。
Posted at 00:47 in /blosxom | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 05日
出来る事から
マニュアルをするのは良いけれど、その為のフロントアップはまだ出来ない。
ナイトランは始めても、普通のマニュアルは始まれない。
初期動作から腕を伸びきった時に、肩へ負担が掛かるので。まだ、それは自粛。
そんな時にはコレ。
歩道とかに乗り上げる時の為の斜めの部分。
その辺に、イッパイあるでしょ?
こんな小さなギャップを利用してミニマムの力でフロンとアップ。で、後は一発でフォームを決める。
はい、コレで肩に優しいマニュアルが出来上がり。
そんなのど~よ。と、お言いのお方。そうかも知れんが、自分的にはアリなのでアリ。
フロントアップが上手く出来ない人にオススメ。
勢い付けなくても上がるので、それに集中しなくても済む。おかげでバランス精度を上げる練習に集中出来る。そんな内にマニュアル出来ちゃうかも?ってか、イロイロな事すると良いよ。と言いたい。おわり。
Posted at 22:09 in /bike | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 03日
SUNN SNOWSCOOT 開発報告
試作ボードアタッチメント調子良い。
構造と動きのテスト。想定通りに動いている様です。
ライダーの動きを素早く、ダイレクトにボードへ伝え、リアクションも素早く、解り易い。ボードの動きを妨げない様に、フレームとしっかり固定するのがポイント。ただし、動き過ぎるのも如何なモンで、良い塩梅で抑えてあげなきゃいけない。
イツもこんな事を考えながら試行錯誤です。
Posted at 00:32 in /snowscoot /sunn | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 02日
製品化
フランクがスノースクートを発明した後、彼は生産を協力してくれるメーカーを探しまわりました。
そこで巡り会ったのがSUNNのMax Commençal氏。
彼は快く受け入れてくれ、SUNNブランドとして最初のモデル「S1」が製品化されました。
そして、1991年にフランスのインターナショナルスキーショーにてスノースクートが公式発表されました。
Posted at 23:18 in /snowscoot /history | Permalink | WriteBacks (0) Edit
2005年 06月 01日
手段の目的化
最初の大きな目的を見失わなければ良い。
手段を目的化する。その手段も目的化する。それを繰り返した分だけ、その小さな目的をこなした分だけ、大きな目的は確実なモノとなる。
Posted at 15:01 in /think | Permalink | WriteBacks (0) Edit