Current tags : snowscoot,think,bike

2006年 01月 09日

拡張と洗練

モノが進化し、優れたモノになる事はスバラシイ。それには2種類あり、それらは正反対の事である。拡張と洗練。

僕はチャリ好きなので、ココでもチャリで例える。

MTBのダウンヒルバイク、ライダーの機能を補い、更にバイクの機能を増やす。そして、その機能をコントロールする事によって、ライダー以上の性能を得る。

BMX、ライダーの機能を少しでも減らさず、フルに発揮する為に、バイクの無駄を省き、効率化する。そのダイレクトなコントロールによりライダーの性能を最大限に引き出す。

ドチラもスバラシイ事だと思う。ドチラも楽しい事。しかし、僕は不器用なのでドチラもとは出来ない。選択したのは洗練。

ライディングもしかり。

選択は自由。選択しないのも自由。気まぐれ万歳!

Posted at 22:41 in /think | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 12月 11日

共通な運動を発見する

スポーツって必ず共通点がある。運動ですから必ず物理の法則に則る。でも、本質的には同じ事でも違うスポーツになるとできなくなると言うか、それに気がつかない事が多い。

SNOWSCOOT UNDERGROUND / スノースクート アンダーグランド : 今シーズンの目標

まぁあとビデオでいろんな人の滑りを見てきたけど急減速するすべりってあまりカッコよくないんだよね。トップスピードは速いんだけどガガガガと減速してるから逆に遅く見える。急減速してないすべりのほうが映像栄えするんだよね。ということに気がついて今シーズンの目標にしてみた。でもよく考えるとスキーでもこれは結構基本かもしれない。といまさら思い出した。

僕もいまさら思う事が多い。かなりそう。できた!と思っても、既にできていた他のモノの基本だったりする。大抵、できてから気がつく。先に気がつけた場合は直ぐできる。

何でもパッとやってパッとできる運動神経が良いと言われる人は、今まで経験してきた事を無意識(意識しているかもしれない)に応用できる能力が高い人なのだと思う。勿論、もともと性能が高い事も必要かもしれない。けどそれらは訓練で補える。諦めないよ。

スノースクートって板モノなのでやっぱりスキーやスノーボードと共通点がいっぱい。同サイズの乗り物としてチャリともいっぱい。

僕的には今まで経験した事と被らせて体の動きをスキー(下手だけど)、ボードの使い方をスノーボード(下手だけど)、マシンコントロールをチャリ(そこそこ)を参考に応用しています。僕はそれが考えやすい。

今までスノースクート独自の動きを見つけたいと意識はしてきたけど、今シーズンは徹底的にチャリの真似をして楽しもうと思う。共通点をいっぱい発見する。相違点も発見する。どんな事か全然判らないけど相当新しい事が見えそう。

[ Tags : ]

Posted at 11:05 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (4) Edit

2005年 11月 28日

2006シーズンのテーマ

昨日決めました。「チャリマネ」です。

スノースクートは雪上自転車と言いますし、実際にフランクさんがBMXとスノーボードの良いトコ取りをして発明したモノです。今まではスノースクート独自の動きやライディングってのを見つけたいと思って意識してきたんですが、今度はドコまでマネ出来るかって事を意識しようかな。っと思ったしだい。理由はタマタマやったら面白かったから。

今は一つのイメージしかないですが、その内イロイロ見えてきそう。その一つは出来なかったら恥ずかしいのでナイショ。

まぁ、元々僕の原点はチャリマネなんですが、もっとマネ。どんな風になるのか楽しみです。

Posted at 12:34 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 08月 12日

一番楽しく好きなライディング

それは基本的に「力を流す」事。
力をコントロールするのが楽しい。返って来た力を感じる事が好き。

「ピトッ」「サッ」「スゥー」とか自然に受け流すのも良いし、「ビューン」「グォン」ってプッシュして押し流すのも良い。
「バチン」「ガンッ」「ガガーッ」って当てる破壊的な感じは好まない。でも、「パシッ」「キュッ」とか受け止めるのは良いね。

何でだろう?
「バチン」「ガンッ」「ガガーッ」もカッチョイイんだけど、自分がそれをした時に感じる感覚が嫌。

流した時に感じる感覚。コントロールして全ての力のバランスが合った時に生まれる力を感じるのが楽しい。
それを増幅してくれるのがスピード。それは安全マージンをとり、自分がコントロールできる範疇のスピード。

だから、僕は一人でダラダラ走らない。常に限界の7・8割のスピードで走る。安全マージンを意識しながら。
友達と一緒にダラダラは良いね。

単発のアクションやステージが短いのは好まない。流れが直ぐ止まってしまうのが嫌。
長く流れ続けたい。しかし、長過ぎは禁物。

構えたくもない。安全マージンを超えたアクションは、集中し構えなくてはいけない。
構えると全体の意識のバランスが崩れる。そこで気持ちの流れが止まる。

まとめてみると
僕は構えず、スピードのある中で自らアクションを起こし、生まれた力が返ってくるのを感じなから、流れ続けるのが好き。

上手く言葉にならなかったのを、何とか表現してみました。
本日はココまで。

Posted at 20:39 in /profile | Permalink | WriteBacks (2) Edit

2004年 11月 22日

急降下

昨日、久しぶりにサムズダートへ行ったんですよ。そろそろ飛び納めかなぁって思いながら。
天気もまぁまぁ良かったしね。誰か先に来て飛んでるかもって。

いやぁ、白かったですよ。あぁ~ガックリ…。

「 急降下 」の続きを読む

Posted at 11:11 in /bike | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2004年 11月 15日

自分流

僕はよく人に、スノースクートに乗ってる姿とチャリに乗ってる姿が同じだって言われます。
乗り物は違うけれども、僕は自分でこうやりたいなとか、気持ち良いなって思うライディングがあって、ドッチでも同じなんで勝手にそうなるんですね。
別に僕だけじゃないし、別に他の事してても、そういうのって覿面(てきめん)に現れる。それがその人っぽさ。

そういうのって観てて楽しいです。

その人っぽさは癖なんかもあるし上手く出来なくて自分の意思とは無関係に現れるのもありますが、そういうのは観てると分かる。
でも、人真似じゃなく自分で感じて自分でやろうと思った事が現れた時、凄く格好良く見えるんですよね。

こういうのがスノースクートな人に増えてほしいと思います。

Posted at 17:40 in /other | Permalink | WriteBacks (1) Edit



Page 2/2: 1 2

もうすぐリリースされるであろうEVERSUMMER3のトレーラー

スノースクートライダーなカトウヤスヒロ

Twitterの中

緑を生み出す言葉の樹 エコトノハ