2006年 10月 27日

画を描いてみる

モノを創造するのに考えるのは、頭の中だけでモンモンとするより、画に描くとスッキリできる。

工業製品を作る為には必ず設計図が必要。僕は図面を描く事はできないけれど、それができる人に伝える画を描く事はできる。

そんな事で、スノースクートに関するモノの画はイロイロ描いてきた。特にボードアタッチメントは多い。いや、ホトンド。

頭の中だけでも創造できるけど、ナカナカ完成できない。考えにも流れがある。流れているうちは良いけれど、一旦止まるとまた流れ出す事は難しい。だって、忘れちゃうもん。

頭の中の設計図なんてモノは曖昧だ。頭の中にある最中には最高に上手く行く事でも、画に収まると辻褄(つじつま)が合わなくなる。誤魔化しが利かない。だから、そこで更に詰める。

設計図を描いてくれる人に、頭の中の設計図を口答で伝えるには至難の業。ダイタイ考えが漏れる。食い違う。

そんな事で、僕は画を描いてみる。兎に角描いてみる。汚いけれど気にしない。結構楽しい。ワクワクする。

しばらく描いていなかったけれど、また最近描きたいなと思ってる。

Posted at 22:59 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 26日

2年前の自分と

僕は(たま)このブログネット上での自分事を書いてある記事を読んで、昔の事を振り返るようにしています。懐かしさに浸るってのも、まぁ、無くは無いですが、主として自分が何を考えていたのか、何をしたのか、どう変わったか、これからどうするか、って事を確認する為です。

このブログの目的はそれが半分。My DocumentsはWindowsで自分の作ったファイルを保存しておく場所ですからね。

最近、2年前にTOOLATEからインタビューを受けた記事を読み返しました。

SNOWSCOOT VOICE -KATO-

なにを思い、なぜスノースクートで滑るのか?コラム、インタビューです

懐かしいねぇ。人生初の骨折・入院をして退院してきたんだけど、不自由で、部屋の中がグチャグチャ(注:常に)で、暑さがこもっている状態の中で汗掻きながら電話でインタビュー受けたって事を覚えています。

う~ん、考えている事はダイタイ同じだね。今でも、夏はスノースクート乗らないけれど、考えるようにはなったね。環境が変わるって事になってからね。

常に1シーズンに一コはまわりが驚くようなことをやろうとくようなことをやろうとこれは心がけている」とか強気な事言ってたね。確かに、それまでは第3者から見て明確に新しい事をするようにしてきたけど、コレ以降は実際出来ていないや…。

自分の中で新しくやっている事はあるんだけれど、明確ではないんだよね。でも、確実に僕は進んでいると思える。それが、先シーズンの環境ででも出来たってのは嬉しい。マダマダだぞ!って自分で思えた。

だから、これからもマダマダそれで行きますよ宣言。

Posted at 22:24 in /profile | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 24日

小回りターン 動画 #1

僕が好くやる練習&遊びに小回りターンがあります。ドコででもしょっちゅうやってます。タダの小さな連続ターンなのですが、上手く熟すのは割りと難しいです。だから、練習に成るんですけどね。

小回りターン動画#1の1コマ

小回りターン動画#1http:(mpg形式、1.18MB)

コレが何の練習に成るかと言うと「ハンドルを切る」「ターン切り替え」「荷重の切り替え」「基本姿勢」「ボードを走らせる」「正確な動作」などなど。言い出すと切が無い。盛り沢山。

しかし、自分ではコレをなんと呼んで良いのか判断付きませんでした。やっている事は勿論解りますけどね。参考にスキーに例えると何て呼ぶターンなんだろう?って。そんな時にはコッシー先生に聞いてみよう!という事で聞きましたよ。

コレはスキーで言うと何て言うターンなのかな?」と一足先に動画を見てもらいました。そしたら…。

基本的には小回りと称して良いと思いますが…。 
   ■スキーで言う「脚のひねり」■ 
         ↓ 
   ■スクートだとハンドル操作■ 
それを↑利用した早い振りの小回りターンと言ったところでしょうか…? 

分かりにくくて、ゴメンナサイ…。

と言うお答えを頂きました。おー!ナルホド!全然分かり難くなんてないですよ。でも、簡単に小回りターンと呼ばせていただきます。ありがとー!

今度、この動きのテクニック面からの説明エントリをしようと思ってます。

コレもさとるさんからのデータです。ありがとう。

Posted at 22:01 in /gallery | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 23日

ウィリアム・ニーリーのMTB!

恥ずかしながら、僕はあまり本は読みません。いや、読めません。(コレが文章力のない原因…)読んでも気が付くと斜め読みしていて頭に入らないんですよね。なので、読む時は繰り返し何度も読みます。で、僕が何度も何度も読んできたMTBの本があるんです。超オススメなんです。いや、マジで!

ウィリアム・ニーリーのMTB!

William J. Nealy(原著),杉本 美穂子(翻訳)

1994年出版で古いです。おそらく現在は絶版になっているんじゃないでしょうか?

僕は出版されて直ぐの学生時代に購入して感心しながら熟読していました。その後、誰かに薦めて貸したのですが誰だったのかも忘れ、行方不明となり現在に至ります。

しかし、先日何かのタイミングで急に思い出し、アマゾンにて発見!再購入しましたよ。

写真は1つも無く全てイラストでテキストもフォントではなく手書き。翻訳も原文に近いニュアンスや言葉で表現されていて、更に細かい説明付き。とても濃く楽しい。

確かに12年以上前の本なので、現在のMTB事情が異なり多少はどうかな?ってトコロもありますが、まだ、ダウンヒルやストリートとか細かく深くジャンルの細分化が行われてい時代なので、MTBの本質的な事を身に付け楽しもうって内容。

それがまた楽しく解りやすく、初心者から上級者までのテクニックが説明されています。かなり深いよ。

では、ちょっとだけ、僕の好きなページを引用。

「 ウィリアム・ニーリーのMTB! 」の続きを読む

Posted at 20:59 in /bike | Permalink | WriteBacks (4) Edit

2006年 10月 19日

マニュアル 動画 #1

先シーズンのテーマ「チャリマネ」の1つに含まれるのが、マニュアルです。まぁ、普通のマニュアルだと目新しいくはないのですが…。普通が何かもよく解らないのですが…。

今回のはチャリマネのマニュアルです。でも、どんなトコロが?と突っ込まれると上手く言えない…。マニュアルはマニュアル。実は大した違いは無いのです。気分の問題?

マニュアル動画#1の1コマ

マニュアル動画#1http:(mpg形式、1.59MB)

強いて言うと、整地で単に長くバランスを捕り続ける事を意識するのではなく、ライディングの流れを意識してます。

いやぁ、チャリだからと言って全てに流れがある訳じゃないんですけど…。

これまた強いて言うと、前者はボードをグッっと撓らせて低い姿勢で。それに対して後者はなるべく撓らせ切らない様に、不正地での凸凹を吸収できる様に、高い位置でバランスを捕っています。

いやぁ、チャリのマニュアル全てが高いって言う訳じゃないんですけど…。

この動画は後ろからの撮影で、更に人と被ってしまって見にくく、大した不整地でもないのですが、それらの事は判ると思います。他に映像無かったんですよ…。しかし、この動画があるだけでも、ありがたい。先日、さとるさんが送ってくれたデータを使わせてもらいました。ありがとー!

で、この練習としては、イマイチ自分の中で確立してはいません。今のところは、ひたすら不整地で直下ってスピードを出しながらやります。ウニョニョニョニョっとテールの動く感じが癖になります。面白いですよ。オススメです。

Posted at 20:48 in /gallery | Permalink | WriteBacks (0) Edit

The Metal Worx 始動

そうか、そういう事だったのか。スノーモトがThe Metal Worxと言う新ブランドとして生まれ変わったようです。

SAISPORTS Event & News: 新ブランド " The Metal Worx " のお知らせ

弊社は2004年よりクライトン(USA)の総輸入代理店としてスノーモトを取り扱ってきましたが、ついにオリジナルブランドを立ち上げることになりました。

The Metal Worxって名前が出てきて、どういう位置付けなんだろうなと思っていたんですが、コレで解りました。なるほど!

随分前の記事なんですが、さっきまで全然気が付かなかったよ。ちゃんと、ココのRSSも登録しておこうっと。

そして、The Metal Worxのサイトがオープンしました。どれどれ、拝見。まだ、制作中のコンテンツもあるようですが、僕個人的になるほどポイントが多々ありました。参考にさせて頂きます。

Posted at 01:02 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 18日

2007 SUNN SNOWSCOOT 情報

待ちに待ったSUNN SNOWSCOOTのNEWモデル情報がTOOLATEで公開されましたよ!

やった~!

-TOOLATE-スノースクートニュース: SUNN 2007 スノースクート!!完成車&ボードセット

 2007 SUNNモデルのご紹介!完成車、フレームキット、ボードセットとセレクトできますが特に、トップライダー加藤康宏選手と日本が誇るOGASAKA製作所の技術力で生まれたボードセットは「世界最高のスクートボード」誰も異論は唱えないでしょう。今期はボードの種類が多く「どれがどういうこと!?」と悩みそうですが、まずはご覧下さい

と、言う事で見てみましょう!

コンプリートモデルは2種類、フレーム2種類、ボードが5種類となります。

今までと違って、2種類のコンプリートモデルはこのフレームにこのボードと決まっている訳ではなく、ドチラもボードは5種類の中から選択できます。実質、10モデルって事。

ボードの基本的なラインナップは先シーズンのモノに1種類加わったって感じ。

でも、変更はそれだけではありません。製造元であるOGASAKA製作所の新技術により、全てのモデルの耐久性がアップしています。

より破損しにくく、よりヘタリにくく長い期間性能を維持できる様になりました。安心感増です。

各ボードに対して、僕からの特性解説も書かれています。よく理解して欲しいので細かい事書いてますが、じゃぁ自分に適しているのはどれなんだろう?って事で解らない場合もあると思います。解らなければご購入予定のショップからよく聞いてください。

でなければ、僕に聞いてくれても良いですよ。お気軽に。アドバイスします。

[ Tags : ]

Posted at 23:17 in /snowscoot /sunn | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 13日

チキンペッカー de インターネット販売

先日、何気にチキンペッカーのサイトを見たら、ショッピングと言うメニューが追加されてあ~るじゃないですか!そして、インターネット販売を始めましたと言う記事が!速攻で注文しちゃいましたよ。そして、届いちゃいましたよ。食べちゃいましたよ。

チキンペッカーは、僕が札幌にいた頃、美味しい思いをさせて頂いた、チキンの専門店です。店長の笹谷さんには超お世話になりました。

メニューはイロイロあるけれど、メインの「若鶏の炭火焼き」と「若鶏のから揚げ」が超美味い。丼やハンバーガーとかも勿論だけど、この2つは外せない。マジで!

インターネット販売は炭火焼きだけですが、焼きたてを1人前ずつ真空パックで送ってくれます。それを電子レンジとかオーブンで温めると、もうお店で食べるのと同じに美味い!感動。

ありがたいなぁ。栃木にいてこの味を堪能できるとは。

皆さんもご注文いかが?もし札幌に行った時、蟹食うくらいならチキンペッカー行った方が良いよ。

[ Tags : ]

Posted at 01:34 in /other | Permalink | WriteBacks (2) Edit

2006年 10月 10日

Snowscoot Attitude

日本でもスクートキルが発売されてシーズンインに向けて盛り上がっているトコロですが、フランスでもSnowscoot Attitudeと言う、スノースクートムービーがリリースされるようですよ。snowscoot-magにもコレの記事出てる。

昨日、フランスのスノースクートライダー、マニュー氏から「やぁ!このビデオ見てね!」って超短いメールが来ました。マニューと言えばクロスアップ・ワンフットインバートをガッツリ入れる姿がステキのキリン男です。

そのメールにあったURIがhttp://perso.orange.fr/ajtproduction/です。皆さんもご覧あれ。

SnowScoot attitude - Le FILM -

est un projet réalisé par Manu Fouché et moi-même.

フランス語ですが、何とか読んでみました。Arnaud Jacob氏と Manu Fouché氏の二人で制作たようですよ。

どうやら目的が2つあり、1つ目は 23ème FESTIVAL INTERNATIONAL DU FILM DE MONTAGNE D'AUTRANSに参加する為。2つ目はこのビデオを見て練習してもらいたい為(多分)。

何か違うぞ!と思われる方はご指摘くださいな。兎に角、見てよ。っては言ってる。なので見てよ。

WMVとMOVの2つの形式のティーザー(トレーラー)があるよ。

参考:Snowscoot Attitude
Film : Snowscoot Attitude - independent snowscoot media

[ Tags : ]

Posted at 18:25 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 10月 08日

スノースクート ボックス講座 動画

スクートキル見ましたか?どうだったでしょうか?今までのスノースクートムービーにはないボックスやレールなどのジブやストリート、グラトリが印象的でした。

これらを見て新しいスノースクートの楽しみ方を知った人も多いと思います。また、次のシーズンには、是非チャレンジしてみようと思った人も多いでしょう。

そんな人にはコレ!ボックスのHOW TO映像です。

-TOOLATE-スノースクートニュース: HOW TO MOVIE ヨウ様のボックス講座


2005シーズンに撮影したボックス講座、滑りや遊びのバリエーションを増やしたいライダー必見!

コレは1年前に公開された映像なので、既に見ている人はいると思いますが、改めてみる事をオススメしますよ。

基本的なボックスの滑り方を、ヨウ様がポイントを突いて解説しながら、生徒(王座)をレッスンしています。僕もほほ~ん、ふぅ~んとか言って見ながら勉強させて頂きました!

それにしても、ノーカットで短時間の内に、生徒がメキメキ上達してメイクしてしまうのがスゴイ!

ヨウ様(たしか)曰く、ボックスもレールも一緒だそうです。今後、ジブを行う前には、是非この内容を頭に叩き込んでチャレンジしてみましょう!

Posted at 20:48 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit



Page 12/66: « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »

もうすぐリリースされるであろうEVERSUMMER3のトレーラー

スノースクートライダーなカトウヤスヒロ

Twitterの中

緑を生み出す言葉の樹 エコトノハ